第17回
・あの世の話と「伝説巨神イデオン」
・童話「ロボット・カミイ」
・無動力Toyを動かす(第3回)
東風力研究所だより(その17)■「臨死体験」について「臨死体験」(著者:立花隆、出版:文藝春秋)
バオー・シューティングビースス・スティンガー・フェノメノン!!
何ですか、突然に。しかも、それはバオーではなく、ゲゲゲの鬼太郎の必殺技「髪の毛針」です!
いやいや、前回、この技を ...
第16回
・「ルパン三世」の半世紀
・敵役、再び
・無動力Toyを動かす(第2回)
東風力研究所だより(その16)■「ルパン三世」50周年
アニメ化50周年を記念して、10月から「ルパン三世」の新作アニメが始まるようです。
もう「Part6」か。個人的には「Part4」も「Part5」も面白かったので、ファンとしては期待しているが、「ウルトラマン」や「仮面ライダー」 ...
第15回
・ついに決着?ウルトラマンのネーミング問題
・無動力Toyを動かす(第1回)
東風力研究所だより(その15)
※以下、ウルトラマンの顔写真は、全て「円谷ステーション – ウルトラマン、円谷プロ公式サイト」より転載。
※パンジャの画は、手塚治虫公式WEBサイト「TEZUKA OSAMU OFFICIAL」より転載。
1977年から1978年 ...
第14回
・ゴジラS.Pと特撮の未来を考える
・帰ってきたウルトラマン登場
東風力研究所だより(その14)■「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」を観終えて
今、録画していたレジェンダリーの「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」を観終わったところだ。
感想をお聞かせください。
一所懸命、作品を作っている人達に敬意を払って悪口は言わない主義だ。ただ、 ...